プログラマの時代 1983年~1988年


大学を卒業した1983年4月、日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社(略称NCD)に入社しました。
 
日本初の独立系ソフトウェアハウス創設者として、日本にソフトウェア業界というものを作った下条武男社長(現NCD代表取締役会長)から直接教育を受けることが出来た幸福な新入社員時代でした。
 
IT業界で生きていくのに必要なことは、すべてこの頃にNCDで教わったものばかりです。
 
また、人生で最高に勉強をした時期でもありました。
 
先輩社員の山崎さんに言われた「プログラムはなあ、思ったとおりには動かねえんだよ。お前が作ったとおりに動くんだよ」「ポカッ(ノートで頭を叩く音)」も忘れることが出来ない一言です。
 
「プログラミング上達のコツはなんでしょう?」と聞かれることがあります。
 
開発の現場にいたのは遥か昔のことなので、しばらく思い出せずにいたのですが、ある日ふと思いつきました。
「そうだ、そうだ」と一人で勝手にうなずいていたのですが、それは…
「あなたはチャートを描くことが出来ますか?」ということです。
 
私の場合は「プログラムを組む=NSチャートを描く」ことでした。
 
一般的にはフローチャートかと思いますが、私の場合は最初の業務で出会ったのがNSチャートで、
何年間もそればかり描いていたので、思考パターンがNSチャートで出来上がっています。
 
たくさんのチャートを描いて、チャートで夢が見れるようになったらもう大丈夫。
 
あとは手元に言語のマニュアルを置いて、それを言語に落とし込むだけです。
 
【主要業務】
・プログラム開発
 
【主な使用言語・マシン・ツール】順不同
・PL/I
・COBOL
・ASM
・IBM3090
・各種ファイル類及びDB
・CICS
 その他
 
【手法】
・情報システム方法論PRIDE
 
【主要顧客の業種】
・製造業(エネルギー)


業務系システムエンジニアの時代 1988年~1994年


株式会社プライドの製造部門として動き、プライド社のコンサルタントに教わった業務機能関連図が自分の人生を変えた、
といっても過言ではありません。
 
「これができるまで帰さないからね」と言われて、半ば軟禁状態。
プライド社でコンサルタントの隣の席に座らされて必死で業務機能関連図を仕上げました。
 
その後、新宿のおでん屋でそのコンサルタントに飲みながら言われた「コンサルタントの才能あるよ」の一言が人生の糧となったのです。
 
【手法】
・情報システム方法論PRIDE
・業務機能関連図
 
【主要顧客の業種・業務】順不同
・鉱業(石英ガラス)
・金融業(信託財産管理)
・製造業(石油精製)
・不動産業(顧客管理)
・貴金属業(販売管理)
・寺社業務(檀家管理)


ITコンサルの時代 1994年~現在


1994年8月、知人の経営するセミナー運営会社「L&D」設立に参画するため、NCDを退社しました。
 
皆様、大変お世話になりました。
 
1年半後にL&Dの売り上げを当初約束の1.5倍まで伸ばし、軌道に乗せてL&Dを退社。
 
独立してSE、ITコンサルのサービスを開始しました。
 
独立後の当初主要顧客は、競技エアロビクスのワールドカップを展開する日本エアロビック連盟様。
請求管理システム、競技者のランキング管理システムを始めとする全社システムをFileMakerProで構築し、
約8年間運用させていただきました。
 
案件規模の大小に関わらず、顧客の意思決定支援にはMIND-SAの手法を用いて提案作業を行ってきました。
 
MIND-SAの応用範囲には限りがありません。
 
【主要業務】
・システム、業務の調査分析
・提案作業
・要件定義作業
・プロジェクト推進
・データ移行
・総合テスト
 
【主要顧客の業種・業務】順不同
・社団法人(競技スポーツ全社システム)
・生保(業務共通)
・銀行(統合)
・プラント製造(人事労務)
・消費者金融(債権移行)
・消費者金融(データセンタ移設)
・製粉業(基幹系)
・海運業(財務システム移行)
・その他(セミナー企画運営)
 
【言語・ツール】
・FileMakerPro
・4thDimension
・EXCEL VBA
・PL/I
・COBOL
・HLLワークベンチ
 
【手法】
・MIND-SA


Webデザイナー 現在


ITコンサルの頃からインターネットが一般に普及しはじめ、同時に顧客からWebサイトの構築を依頼されることも多くなりました。
 
いくつか「ホームページ」作成を試みたものの、HTMLやCSSは独学の域を超えることが出来ず、
本格的なサイトの構築は見送ってきました。
 
2011年4月から半年間、ご縁があって専門学校の「ウェブデザイナー養成コース」の門を叩き、グラフィック系のソフトからHTML、CSSまでを体系的に学ぶ機会を得ることが出来、ウェブデザイナーの看板を掲げることとしました。
 
プログラマ、SE、ITコンサルを経験してきたウェブデザイナーというのも少ないのではないかと自負しています。 というか、ITコンサルからぐいっと、こちらへ曲がってくる人もあまりいないかと思います。
 
なぜ「ウェブデザイナーか」って?
 
ITコンサルの時代、某海運会社の同じシマにいたWebデザイナー達の仕事があまりに楽しそうに見えたからです。
 
【主要顧客の業種・業務】順不同
・教育業(英会話教室)
・教育業(音楽教室)
・販売(アンティーク)
・セミナー運営
 
【言語・ツール】
・HTML
・CSS
・PHP
・Facebookページ
・WordPress
・Adobe Dreamweaver CS5
・Adobe Photoshop CS5
・Adobe Illustrator CS5
・Adobe Flash Professional CS5
・Adobe GoLive CS
・HPB14

最近の活動


◆2011年8月14日10:30~13:00 SNSセミナー開催
 
「超初心者のあなたがミクシー、ツイッター、フェイスブックをマスター」と題し、主婦を中心とする約100人のSNS初心者向けに、
通信の歴史~Facebook,Twitterの登録までを指南するセミナーを企画・開催しました。
開始時のアンケートでは約9割の人がFacebookに未登録でしたが、終了時には全員が登録を完了していました。
Fcaebook登録完了に予定していた時間は30分と考えていましたが、実際にかかった時間は1時間30分。
主婦、恐るべし!の楽しいセミナーでした。

▲pagetop